第17回LU研修会(第1回群馬・神奈川青年部合同研修会)開催
2012年10月26日(金)、神広美青年部(大峰英一部長)は第17回レベルアップ研修会「株式会社ミマキエンジニアリング・本社(牧家工場)見学会」を長野県東御市にて開催した。なお今回は群広美青年部と初めての合同研修会となる。当日は朝9時30分に東京駅新幹線中央乗換口に18名が集合。あさま565号にて10時に出発。上田駅にて群広美青年部3名と合流。その後、しなの鉄道に乗込み滋野駅でミマキからの迎の車に乗り、12時30分に工場に到着した。
工場に到着するとまず記念撮影を行い13時より、大峰部長の開会の挨拶で研修会はスタートした。
最初に会社概要の説明が30分程行われました。
神広美青年部 第7回ボウリング大会開催
神広美青年部は8月4日(土)午後3時30分より第7回ボウリング大会をハイランド(横浜市)にて開催した。今回、神広美以外の参加者は住友スリーエム株式会社をはじめ、桜井株式会社、株式会社スター商事、株式会社菱和ライテック、株式会社総合報道、神奈川県中小企業青年中央会から7名が参加、神広美からは青年部20名、親会6名の26名が参加しました。総勢33名が11レーンを使用して豪華商品を目指して競い合いました。ルールはクラッシクルールで、女性と70歳以上の方は30ピン、60歳以上が10ピン、優勝経験者は?15ピンです。商品は東芝レグザ、3DS、ネスカフェ・バリスタ、その他豪華景品が沢山で、ゲームは大変に盛り上がりました。
17時からは、結果発表を兼ねた会員交流会が同施設内のパーティールームで行われました。乾杯を阿部理事が行い、やっと一息ついた感じでした。途中8月4日が誕生日の高橋良八氏に、ハッピーバースデイを参加者全員で歌い、花束を事務局の伊藤邦子氏が手渡すという場面もありました。
会も中盤に入り、江田専務理事、浅水屋理事の司会で結果発表が行われました。入賞者は次の方々でした。まず個人戦は、第1位:伊藤邦子(神広美事務局)319pin(HDCP60)、第2位:金子隆昭(ベレイマージ)315pin(HDCP20)、第3位:野呂正行(五光)301pin(HDCP20)、ブービー賞:江田浩忠(エダキン)173pin(HDCP-30)でした。団体戦は、優勝:末廣和哉(廣和)、浅水屋美枝(浅水屋カンバン店)、茂垣宏(菱和ライテック)チーム801pin(HDCP50)、準優勝:大峰英一(タイホー)、石塚一敏(桜井)、金子隆昭チーム770pin(HDCP20)でした。特別賞の大波賞:野口成守(高村電機工業)79pin(70-149)、小波賞:国延保(スター商事)2pin(103-101)でした。入賞した方々には夫々商品が送られ、盛り上がった発表会は無事終了しました。 団体戦優勝チーム
しばしの歓談のあと、8月で神広美事務局を退職する伊藤邦子氏と新しく就任する今井絹子氏の歓送迎会がおこなわれ今井さんから伊藤さんへ花束が贈られました。
伊藤さんは「三年間色々勉強させていただき、本当にありがとうございました。」と挨拶をおこない、今井さんは「これから一生懸命やっていきますので、ご協力のほどお願いします。」と挨拶した。伊藤さんにおいては、今までの事務局とは違い、青年部主催事業にも数多く顔を出していただき、お手伝いをしていただきました。青年部の運営上も助けられた部分は大きいです。本当にホントウにありがとう。そしてお疲れ様でした。「心を込めて花束を」
今井さんと伊藤さん
盛りだくさんの会員交流会も、ついに締めの時を迎えた。最後に青年部斎藤副部長が、総括と締めをおこない、散会となりました。
この後は有志11名(伊藤邦子さんを含む)で、近くの韓国風居酒屋で2次会を行いました。ここでも2時間ほど大騒ぎでした。そして、きりがないので、21時すぎに大峰部長の挨拶で、解散?したはず。・・・ しかし大峰部長はサードステージに向かった? 信じるか信じないはあなた次第。
本日の準備のため、打ち合わせや、買いもの、その他色々と段取りをされた役員の皆様、この会の主旨に賛同され外部から参加して下さった方々、そして神広美親会、青年部会員の皆様に心から感謝いたします。今年もまた、去年よりいい会になったと思います。来年もきっと、さらにいい会にしていきたく思います。
神広美青年部 部長:大峰英一
神広美青年部 第7回夏季定例会開催
会は定刻、曽我氏の司会進行で始まった。開会のあいさつを青年部江田専務理事が行い、代表挨拶を大峰部長が行った。報告事項では大峰部長が「地区交流会に参加した方が1社入会してくれたことは、ホームページでも紹介されたが、さらにもう1社が入会することになった。」と述べた。
大峰部長は方針・方策を明確にし、結果を出しながら前進している。これを青年部・親会も一緒になってフォローしている感じは素晴らしい。今後の活躍が期待される。
神奈川青中 ボウリング大会に9名が参加
◆2012.年7月28日(土)◆
成績発表終了後に山下神奈川青中会長が、じゃんけん大会を実施することを発表した。ジャンケンと聞いてすぐに反応した男がいた。そう大峰英一だ。大峰英一は簡単に何かもらえる3人にまでのこり、不敵な笑いを浮かべ、3人での決勝ジャンケンへ・・・・数秒後彼は商品のデジタルカメラを当たり前のようにもって席に帰ってきた。 われわれ参加者はかつてジャンケンだけで10万円を稼いだ伝説のジャンケンキング大峰英一の復活を目の当たりにした。
第16回LU研修会(第2回静岡・神奈川青年部合同研修会)開催
2012年7月13日(金)神広美青年部(大峰英一部長)は第16回レベルアップ研修会「三菱電機LEDライン・他見学会」を静岡県掛川市にて開催した。なお今回は静広美青年部と2009年10月に開催されたローランド・ディー・ジー工場見学会以来の第2回合同研修会となる。
当日は、朝7時15分に横浜駅西口に23名が集合し、江の電交通バスにて出発。車中では大峰部長があいさつを行い、スケジュールや注意事項を説明した。バスは途中足柄SAにたちより、新東名を抜け、眼下に茶畑が広がる菊川ICを下車、15分程下道を走り、目的地である三菱電機照明静岡工場に到着した。ここで静広美青年部5名が合流した。
午前11時、神広美青年部大峰部長の挨拶で開会。すぐに工場見学会が始まり、声の美しい案内係の女性に連れられ、LED用インバーター・コンバーター製造ラインを見る。Fラインでは自動挿入機により、目に見えないスピードで次々と基盤が投入され、アクシャル挿入機やら、ラジアル挿入やら、硬化炉等の意味不明な工程を覗いているうちに、何を作っている工場だっけ??と混乱してしまう。ひとつ言えるのは、なかなか真似の出来るものでは無いという事だ。次のCラインでは、静電気防止ベルトを付けた方々が自動挿入出来ないパーツを組み付け、その後フクサラー・自動ハンダ工程や、インサートキットテスト、目視検査、製造ロットプロット工程等々を経て、ようやく完成。こんな小さなインバーターを作るのに、相当な工程が必要なことを、目の当たりにした。LEDの製品もCOB(チップ・オン・ボード)なので、自動ラインにて、制作されている。全てのラインが最少人数で構成されており、大変にスマートな工場であった。
昼食後、製品紹介・会社説明を受けた後、次の目的地である三菱電機オスラム株式会社掛川工場へ移動。こちらの工場は、蛍光管の製造工程を以前にも見学させていただいたが、今回はそれに加えて2011年5月から開始されたLED組み立てラインも見学。LEDモジュールラインでは、先ほどの工場と同じく、フルオートメーション化が進み、レーザーマーカーによる印字から始まり、ハンダ印刷、検査機、チップ部品装着、リフロー炉、冷却、検査工程と全てを精密な機械により組み付けていた。
ベルト状LEDチップから、種類ごとに機械がとりわけて、基盤に接着する工程は、見ていて飽きなかった。その後、逆富士型器具の生産ラインを見学。2009年にインバーター式の生産が始まった後、2011年からはLED向けの生産が始まり、近年の照明業界の慌ただしさがうかがえる。この逆富士型器具製造工程では、KV自動化ライン、安定器設置、ソケット供給、配線工程等、1日2000台程の製造が可能との事だった。今まで主力だった蛍光管の製造も、今後はLEDに変っていくため、オスラム社との業務提携を一時解除し、三菱電機照明と共にLED事業に力を入れていくと聞き、照明器具も変革期を迎え、各社がどう立ち向かうかを模索しているように感じた。屋外広告業界もまた然りだろう。質疑応答を終え最後に静広美青年部日吉部長が挨拶を行い、午後4時30分過ぎに閉会した。
三菱電機オスラム株式会社の方々が手を振って見送りをしてくださる中、工場を後にし、懇親会が行われるパレスホテルへ移動。午後5時より静広美・神広美・三菱電機グループでの交流懇親会が開催された。菱和ライテック茂垣氏の司会進行でスタート、静広美小澤副理事長の乾杯の発声で、やっと喉を潤せた。ここからは静岡・神奈川の情報交換や三菱の方々への質問などがテーブル各所で行われるなど、
各々楽しいひと時を過ごいたが、あっという間に終了時間になり、閉会の挨拶を神広美末廣会長が行い、神広美斎藤常務理事(青年部副部長)が総括をした後、三本締めできっちり締めて、閉会した。
午後7時、静広美小澤副理事長が、笑顔で手を振ってくれている中、バスは一路横浜に向けて、発進した。高速に乗ると、大泉理事のかけ声でバス宴会がスタート。バスの中は、大泉理事の声が響き渡っていた。バスは予定通り午後10時ころ、横浜に到着。大峰部長が挨拶を行い散会。神広美青年部の長い一日が終った。
2012・7月 巣之内・江田